フィッシャーズの元メンバーのダイブ―が辞めた理由は?”掟やぶり”って何?!
ダイブ―の現在や、性格、メンバーカラーも紹介!!
☆気になる目次をチェック☆
フィッシャーズダイブーのやめた理由は”掟破り”?
大人気YouTuberの『Fischer’s(フィッシャーズ)』は現在メンバーは7人で活動していますが、数年前までは8人でした。元メンバーのダイブ―がやめる理由を、2015年10月26日他のメンバーから報告されました。
フィッシャーズからダイブーが辞めるきっかけとなったのは、ダイブーが視聴者と交際関係をもっていて隠していたことでした。
メンバー同士それに関して批判するつもりはなく、もともとそういったことはあるだろうけど事前に相談することをメンバー内で約束していたそうです。交際関係だけではなく、就職や家族など何かあるときには必ず相談をしようと”掟(おきて)”を作っていました。
また、他のメンバーが交際しようか悩んだときなどに一番キツく反対していたのはダイブーだったため、メンバーは矛盾を感じてしまいました。
動画のとおりダイブーが抜けることになりました。YouTuberとかそーいうことでなく友人関係としてやってはならないことをいくつかやってしまったので、こういう決断になりました。この責任はすべて自分で取ると彼はいっているので応援をしてあげてください。長い間、ありがとう。
— シルクロード【Fischer's】 (@RytoSle2) October 26, 2015
中学生からの仲間であるフィッシャーズにとって、友達として信頼がなくなってしまった。フィッシャーズは”遊び場”としてYouTubeをやっているコンセプトから始まっているので、ダイブーを入れてこれまで通りには盛り上がれない、心から楽しんだ姿を届けられないということでした。
ダイブー自身も「責任をとってメンバーを抜ける」ということを本人から申し出たそうです。しかし、このような結果につながったのは、上記の事だけではなかったようです。
フィッシャーズダイブーが辞めた理由はもっと酷い?
フィッシャーズをダイブーがやめた理由は上記の事だけではないだろうと誰もが感じるかと思いますが、実際には不信感が強まった原因が多くありました。
- ファンの女の子と交際禁止を言い出したのはダイブー
そもそも視聴者(ファン)との交際を禁止にしようと提案したのはダイブーだったそう。とはいえお互い人間なので恋愛に関しては止められないことも承知していたかと思いますが、矛盾は感じてしまったようです。
- 長年一緒にいたメンバーを友達だと思っていなかったと発言
中学校からの付き合いのメンバーだが、友達と思っていなかったと発言していたそうです。
- メンバーを見下したり悪く言っていた
陰口を言っていたことや、見下したような態度が徐々に不信感を与えたようです。
他にもシルクロードに食費がないからお金借りていたという噂もありました。
このような経緯もあったことがメンバーの不信感に繋がってしまい、メンバーはもう一緒にはやっていけないという判断になったのではないでしょうか。
これだけ見るとただの悪者のようですが、以前メンバーのシルクロードとマサイがダイブーの性格について『ダイブーの性格?!』動画で語っています。ダイブーはとても優しい、他人思いな性格のようです。ダイブー本人は、あまり自分の性格について良いように言われたくないようで、口が悪く人の好き嫌いは激しいところがあるようですがキャラクター的にも悪く思われがちな部分があるのでしょう。
またグループ内の金銭的な不満もあっても不思議ではありません。そういった話は出ていませんし、分配に関しても不明ですが少なからずあったのではないでしょうか。
フィッシャーズダイブーが脱退後の現在は?
フィッシャーズをやめたダイブーの現在は、Twitterも辞めて、YouTubeチャンネルも持っていません。一般人として生活しています!
おバスケを嗜んでおります。
— シルクロード【Fischer's】 (@RytoSle2) June 29, 2015
職務乱用して佐世保からきたエネコンAとコブラが大好き、知人の弟そっくりなエネコンBを従えてダイブーと嗜んでおります、おバスケを。 pic.twitter.com/1lLOTOGgRO
ダイブーはフィッシャーズをやめる前にTwitterアカウントを削除していましたが、辞めた半年後くらいにTwitterでダイブーのなりすましが暴走していました。
これ偽物だよね…??
— かなえ【ウオタミ】 (@kanakiyofuji) April 8, 2016
ザカオ君はダイブー君の事
フォローしてるみたいだけど…。
本物なら動画にまた
出てほしい。
もし偽物だったら許さない。
ダイブー君が好きだから。 pic.twitter.com/BsOz3MucgE
そんな中、ザカオはダイブーのなりすましTwitterに対して否定していました。フィッシャーズの事も詳しくないような変な発言も多いただのなりすましだったそうです。
YouTube上にはダイブーの過去の無断転載動画を使っての、なりすましや偽アカウントが存在しているので騙されないように注意してください。
ダイブーは辞めてからもメンバーとも普通に会ったりしていたようで、距離を置いたことで関係は回復していったのかもしれませんね!
フィッシャーズメンバーダイブーのメンバーカラーは?
フィッシャーズにはメンバーカラーが振り分けられていますが元メンバーのダイブ―のメンバーカラーが気になりますね!
- シルク→赤
- マサイ→青
- ンダホ→黄色
- モトキ→ピンク
- ぺけたん→緑
- ダーマ→紫
- ザカオ→黒
以上は今の7人のフィッシャーズのメンバーカラーですが、以前はどうだったのでしょうか?

オレンジです。

なんか、ダイブーが抜けてからメンバーカラーが決まったとか…?なんとか聞いたことある…

ダイブーが抜けちゃってからイメージカラーっていうのが決まったから…多分イメージカラーはないと思う。あったとしたら「白」かな。間違ってたらごめんだけど。
はっきりとした情報源はなさそうですが、「ピンク」「オレンジ」モトキが白からピンクになったのでダイブーは「白」だったもしくは、ダイブーが辞めてからしっかりとしたメンバーカラーが決定したとの声もありました。
ピンクじゃないですか? 多分ダイブーがいた時のモトキのメンバーカラーは白だと思います